毎年招待状をいただいていたヴォーグの忘年パーティー。
ヴォーグでお仕事をさせていただいた作家先生方を招待しての大パーティーです

これまでは都合がつかなかったり、一人で行くのが躊躇されたりしてパスしていたのですが、今年は笹尾先生とご一緒させていただくことができ、初めての出席となりました。
会場に着くと、パーティーと言うよりは同窓会的な雰囲気。
しかもいらっしゃるのはほぼ女性なので、とっても華やか。
ご出席の先生方は200人以上いらっしゃったそうなのですが、いわゆる「作家先生」というのはそんなにもいらっしゃるのか・・・とビックリ!!
毛糸だまの太田編集長のお話では「(出席者の中で)ニット関係の人は少ないです」とおっしゃってましたが、それでも「あ・・・あの先生が!!」なんて感じでドキドキ

そもそも今回、私がご一緒させていただいているのは、長年の憧れの笹尾先生

なわけで、私にとってはそれだけでも十分ゴージャスな集まりでしたが、途中、先生から「あ、あの先生は○○先生よ」なんて教えていただいて、「おーー!あの方が!!」とコーフンしたり(笑)、また、私が今一番メロメロ

なおでこちゃんのニットの衣装デザインをされている笠間綾先生を見つけた時には、ドキドキを押さえながらも横目でずっと追いかけてしまいました。
さて、パーティーの内容ですが・・・
シャンパンタワーからの乾杯


ちょちょっと食事をつまんでいる間は毛糸だまでお世話になったUさんが声をかけてくださったり、笹尾先生のお知り合いにご挨拶させていただいたり、とドキドキは続き・・・
合間ではかなりイタイ感じのマジックショーでは笹尾先生と半笑い

そしてビンゴ大会。
なんでここまで当たったのに、最後の1つが空かない!!

ほんとは5回目くらいの敗者復活で67が当たってビンゴになったものの、同時にビンゴになった人が多くじゃんけんになり、1回目のじゃんけんで負けてしまいました

まぁ、いいさ、私はこれからもっと大きなものを当てるのだ

なんちて。
すべてのプログラムが終わり、帰りの際、クロークに預けていた荷物やジャケットを受け取り、帰り支度をしていたら、これまた以前おせわになったTさんとお会いしました。
そしてTさんとお話しているところに偶然笠間先生が通りかかり、なんとなんとTさんにご紹介していただきました!!!
"どっひゃーーー"で、心臓バクバク、舞い上がったまま、笠間先生とお話させていただき、私がおでこちゃんがいかに好きかを熱くアピールさせていただきました。
・・・きっとご迷惑だったに違いない・・・・
でも先生もいろいろとおでこちゃん話(略して"でこばな"とは言わない)をしてくださって、とっても嬉しかったですし、社交辞令かもしれませんが、私のこともご存知でいてくださったご様子

ホントに毛糸だまのお仕事をさせていただいていて良かった。
無理矢理名刺をお渡しして、ツーショット写真も撮らせていただいて(わーい)、お別れしました。
今回のパーティーでは楽しい出会いや再会もありましたが、「実は退職するんです」という寂しいお話も伺いました。
その方は、私がこんな風にギャラがいただけるお仕事ができるようになったきっかけをくださった、大切な何人かのうちの一人で、なんとなく細く長くおつきあいできるのだと思っていましたので、今回、退職のお話を伺い、とてもショックを受けました。
きっとどんな世界に行かれても大丈夫な方だと思うのですが・・・・できることならまたお会いできることを願っています。
そんなこんなで初めてのパーティーは終わりました。
行く前はどんな雰囲気なのかわからずかなりドキドキでしたが、行ってみるといろいろな人との出会い、再会が一番の楽しい出来事になりました。
ご一緒してくださった笹尾先生には本当に感謝いたします。
次の仕事は何も決まっていませんが、また来年に向けてがんばるぞっ。
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜
