はいっ、今日もカラリとしたお天気でご機嫌な渡瀬です

先日は、悩みに悩んで、クロバーのかぎ針「ペンE」の限定色


ネオンイエロー


を購入したのですが・・・
やっぱ、カワイイ


ということで、即、YouTubeでご紹介してしまいました

可愛かったのもあるのですが、1点、「おや

」と気づいたことがあったので、それもお話しています。
良かったら見てみてね

(音声が入ってます)
それにしても画像は相変わらず粗いねー

ウェブカメラはアプリを使ってるのですが、これも有料にしようかとお悩み中。
お値段はお安いのだけど、レビューがあまりよくないみたいなので・・・むむむ・・・

そんなどうでも良いことはさておき、肝心の9月の生徒さんの作品のご紹介、いってみよー

OTさん(イオンカルチャー北浦和)

ツイストベスト(ダイヤモンド毛糸作品)
これ、うちのお教室では何人かの方に編んでいただいている、ダイヤモンド毛糸の編み図です。
すごい複雑な感じでしょ

でも、簡単とは言わないけど、すごくわかりやすい編み図なんです。
さすがメーカーさんのキット

すばらしいです


小物を何点か編まれたことがあるような方でしたら、初心者さんでも編めると思います。
ということなので、ベテランさんのOTさんには躊躇なくオススメすることができて、躊躇なく完成されました
さすが
何人かの生徒さんに編んでいただいたと先ほど書きましたが、最後にみなさん、おっしゃられるのが「編んでいてすごく気持ち良かった

」ということ。
そういう作品、模様、あるよねー

ODさん(イオンカルチャー北浦和)

ODさんもベテランさんですが、こちらの作品は、たしか・・・お教室では編まれてない気が・・・する。
ということで、お家で編まれて完成された作品ですよね。
ODさんは繊細な模様がお好きだとお見受けしましたが、今回もそんな作品です。
それに胸元の飾りも縫い付けられて・・・
やっぱり、こういうのって


センス


ですよねー

ステキ

体験講座ご参加者様(戸田カルチャー)


菊のピンクッション(ストロベリーシーズオリジナルキット)
親子様でのご参加でした。
上がお母様で下がお嬢様の作品。
お母様が編み物ご経験者様で、サクサク編み進められまして完成

お嬢様も、お母様にはちょっと遅れたけど、問題なく完成していただき、おかえりの際には「楽しかった

」というお言葉までいただきました

良かった

紆余曲折あって、10月からは水曜日の開催となった戸田カルチャー。
残念ながらお嬢様はそれによってご入会していただけなくなってしまったのですが(申し訳ない・・・

)お母様がお申し込みくださいました。
ということで、戸田カルチャーは10月から開催が決定いたしました

引き続き、編み物を楽しんでいただけますように

今月はミニ熊手のキットの受注も開始予定です
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜
