はい、こんにちは

昨日のブログで「ライブ配信しますー

」ということを言ったので、今日、手芸屋さんにエコアンダリヤを買いに行ったのですが、手芸屋さん、今日はお休みでした・・・

手芸屋さんの方にはしばらく行ってなかったので、すっかり忘れてました・・・

また行かなくては・・・

さて、今日こそ編み図をアップしますよ

その前に、ちょっとめんどくさいことを言いますが、一応、うちの編み図利用の規約に目を通してください。
OK

自分のために編み図をプリントアウト

この編み図で編んだものを、ご自分や、周囲の方のために無償で編む
NG

プリントアウトした編み図やコピーした編み図を他の方にお渡しする

この編み図で編んだものを販売する

バザーで販売

有料・無料に関わらずこの作品の編み図を使って講座を開く

「この作品は自分でデザインしたものだ」と言う
この編み図をご利用いただいた方は、こちらに同意していただいたものといたしますので、よろしくお願いします

では編み図です〜

(クリックかタップで拡大します)



計3枚です。
昔はpdfでダウンロード、プリントしていただいて編まれる方が多かったと思うのですが、今はうちのお教室でもプリントせずに編まれる方が多いような気がしますので、JPGのみとさせていただきます。
(pdf形式が、ブログではアップできなかったの

)
あ

あとね、編み図にはURLが2つ書かれてるのですが、上の方は昔ので、もう消滅してしまってるものです。
こんなことでも時代を感じるよねー

編める方は、編み図を見ればそのまま編んでいただけると思うのですが、わからない方は来週のライブ配信、アーカイブをお待ちくださいね

また、お教室の生徒さんには編み方のご指導もできますので、聞いてくださいね

ではでは、令和も持ち手から編むバッグ、楽しんでいただけますように

オンライン講座もあるよ
http://strawberryseeds.blog3.fc2.com/blog-entry-1700.html
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜
