今年から個人事業主として登録して、確定申告も青色をチャレンジしようとしていた渡瀬ですが、コロナでの休講からお金の出入りが少なくなってしまいました。
せっかく弥生会計の青色に申し込んだのですが、すっかりやる気もダウン・・・


よくわからないままそのままにしています。
まずい・・・
この休業中の体重増加と同じくらいまずい・・・

もともと「わからなかったら税務署に聞けば良いや」って思っての、いつもの


見切り発車


だったのですが、今、税務署に行くのはまずいよね・・・
もう、何もかもわからず、捨て鉢でやさぐれそうです・・・

今年はこのままだと白色申告でも問題なさそうだけど、どちらにしても帳簿はつけないとダメだもんね

さてさて、今月の講座もすっかりお休みになってしまいそうなのですが(まだはっきり決まってない会場もあるけど、多分お休みだよね

)、編む以外に新しいことが本格始動・・・・しそう・・・な・・・・気配

な、感じのところまでは来ました。
はい、YouTubeチャンネルを始めました。
正確には少し前から始めてたのですが、初めてチャット機能を使って、視聴者さん?ご訪問者さん?とのやりとりができました

いやー、久しぶりに編み物関係のお話ができて楽しかったです〜


ご覧くださった方、チャットでご参加くださった方、本当にありがとうございました。
配信が終わった後も、ご覧いただいた生徒さんたちや、SNSでのお知らせをご覧になっていらしてくださった方たちからメッセージをいただきました。
配信中はチャットに参加できなかったのですが・・・という方もいらっしゃいましたが、その後でもわざわざメッセージをくださって、本当にうれしかったです。
本当にありがとうございました。
最初は映像が出なくて、仕方なく配信を切ってしまったのですが、それに巻き込まれた方は本当に申し訳ありませんでした。
それでご覧になるのを諦めた方もいらっしゃったと思うので、本当に本当に申し訳なく思います
改めて繋がった配信も映像が左右逆転してたのに気づかなかったりして・・・と、視聴者さんにはやっぱりご迷惑おかけしました

あと、改めて見直すと、カメラのピントがユレユレでしたね

これは私の方で改善できるのかな

ちょっと調べてみます。
そんなこんなで、昨日のライブ配信は楽しく過ごさせていただいたのですが、今朝、アーカイブでもアップできましたので、良かったらご覧くださいね。
「ストレッチ編み」や「ツイニー編み」の話を長々としていたり、「バック細編み」や「ねじり細編み」の編み方をの説明をしています。
あ、そうそう、お話に出た「ストレッチ編み」と「ツイニー編み」の話は、ブログの「ストレッチ編み&ツイニー編み 」のカテゴリーにありますので、配信を見てご興味を持たれた方は読んでみてくださいね
(コメント欄にそれぞれの話が何分後くらいからかの目安を書いてますので、ピンポイントでご覧になりたい方はご参考になさってください)
ほぼ私の思い出話なので、直接お役にたつ話ではありませんが、編み物の大師匠先生から伺ったお話がメインです。
1話から読んでね
カテゴリー:ストレッチ編み&ツイニー編み さて、この配信が、休業中のみになるのか

はたまたずっと続くのか

それもノープランで参ります。
このノープラン配信、次回のスケジュールももちろん未定ノープランですが、前日にTwitterとSNSのストーリーズ(使い方と効果はよくわかってない)、LINEでお知らせいたします。
編み物の質問にもできる範囲でお答えしますので、困りごとがある方はご質問ください

チャットやご質問は、生徒さんかどうかに関わりませんので、みなさんお気軽に書き込みくださいね。
とは言っても、早く、コロナが滅亡して、お教室でお会いしたいですねー
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜
