今日は朝からSHARPさんがマスクをネット販売されるということで、Macにはりついていたのですが、なんだかサーバーダウンしているようですね

そうなるかとは思ってましたが・・・残念


一応、海外産のマスクはネットで買っているのですが、やはり国産のがダントツで安心感はありますよね。
最初に購入したものなんて、宛名が書かれてる一番外の梱包をはがすと、その中は50枚、個別包装でもなく、まとめて普通のビニール袋にセロテープで1箇所、封がしてあっただけでした。
かなり不安なので、未だに使えずにいます・・・

ま、最終手段ですね。
我が家は事情により、常にマスクが必要な人がいるのですが、私自身もマスク好き

通常はだんなさんがコーワ、私がユニチャームと好きなメーカーが決まっていますが、ご承知のとおり未だ一般の販売はありませんね。
医療現場ですら足りてない状態だそうなので、ま、仕方ないっすね。
ということで、SHARPさんは今回初めてマスクを作ってくださるということですが・・・
いやはや、こんな時に本当にありがたいです。
また明日以降もチャレンジします

さて、引き続き休業中の編み物教室ですが、本日も生徒さんから届いたお写真を紹介させていただきます

KKさん(複数教室)

お子さん用のケープ
お教室が休業中の間に、まったくのお一人で完成されたました


おおおお


ちょっとさみしいけど、でもそれはKKさんのご成長ということで、私としてもちょっとガッツポーズです

こちらもプレゼント用とのことですが、絶対可愛いので喜ばれることでしょう

いただいたお写真がちょっと暗かったので、こちらでちょっと修正しましたが、ここまでしかできなくてすみません
最近は、主にTwitterの情報を見たり、私からも発信(というか単にツイート)してるのですが、個人的な感覚ではどうも編み物関係のツイートが以前より減った気がしています。
そんな中で編み物を続けてくださり、私の方にまで完成品のお写真を見せてくださったこと、本当に感謝しています。
どんよりした気持ちでいる時に、パッと光が射すっていうかね・・・

うん、本当ありがたいです

お教室は休業中なので、編み物相談室をご利用くださいね

ご質問は
Twitter、
インスタ等SNS、
LINE、
メールフォーム等をご利用ください。
とりあえず4月いっぱいは受け付けいたします。
無料ですっっ
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜
