いよいよ今年もあと5日


うそみたいなスピードで過ぎていきますが、私の講座は28日の土曜日が最終日です。
私はもちろん行きますが、生徒さんたちもこんなギリギリで、本当にいらっしゃってくださるのかしら

ちょっと心配・・・

でも、編み残し、聞き残しがないように、いらしてね

さてさて、来年の「未経験者さん・超初心者さんのための短期集中かぎ針編み講座」ですが(長っ

)、内容を少し固めました。
(「開催決定」のお知らせはこちら)やっと材料とお道具を決めましたので、今日はいよいよ
料金のお知らせをします。

パターン1(かぎ針2本)
ご 受 講 料・・・3500円
材料・お道具代・・・5200円
合 計・・・・ 8700円(税込み)

パターン2(かぎ針セット+7.5号)
ご 受 講 料・・・3500円
材料・お道具代・・ 11000円
合 計・・・・14500円(税込み)
以上ですっ


隊長


・・・・いや、以上じゃないんだわ・・・

ちょっと説明しますね。
ご受講料ですが、
今回は
モニター価格
です


初めてやる講座でもあるので、いろいろご意見・ご希望を伺いたいと思っています。
ということで、かなり思い切ったお値段つけさせていただいたつもりです

10:30〜15:30で2日間、3500円です


ちょっとドキドキですっっ


そして、材料・お道具代。

基本のパターン1の内容はこちらのとおりです。

※一部は私物です。
※毛糸はこちらには写っておりません。

かぎ針6号

かぎ針7.5号

とじ針

ニッティングスレダー(オリジナルケース付き)

段数マーカー

毛糸 2種類

新・かぎ針あみの基礎/日本ヴォーグ社
テキストとしてこちらの本を使わせていただきます

こちらの内容に沿って講座を進めて参りますので、
必ずご注文いただくか、
あらかじめご用意いただき、ご持参ください。
(すでにお持ちの方でも、当日お忘れの場合は、会場でご購入いただく場合がございますので、ご注意ください)
今回の講座内でこちらの本をテキストとして使用させていただく件につきましては、日本ヴォーグ社さまにご了解いただいています。
(ありがとうございます)また、毛糸につきましても、皆さんに同じものを編んでいただく、という主旨に基づきまして、こちらでご用意させていただきます。
ご了承ください。

パターン2は

かぎ針セット

かぎ針7.5号

とじ針

ニッティングスレダー(オリジナルケース付き)

段数マーカー

毛糸 2種類

新・かぎ針あみの基礎/日本ヴォーグ社
かぎ針セットには入ってない7.5号も一緒にご購入いただけます。
ちなみに、かぎ針はペンEでご用意しますが、他のメーカーさんのものでも構いません。
が
今回だけは
100均のものはNGとさせていただきます。
とっかかりとしてはハードル低くて良いんだけど、結局、編みにくいのよ

また、テキストやかぎ針、他のお道具に関しては、既に同様の物をお持ちの方、別の店舗で買いたい方は持ち込みもOKですので、足りない分をバラでご注文くださいね
なんかごちゃごちゃしていますが、ご不明なこと、ご不安なことがございましたら、些細なことでも構いませんのでお気軽にお問い合わせくださいね

ではっ、
2020年3月3日と17日、どちらも火曜日っっ

日程を空けて、お申し込み開始をお待ちくださいね

通常講座の方も来年も引き続きよろしくお願いします
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラですスマートフォン版のご案内はコチラです講師プロフィールはコチラですお友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約(トーカイさん以外)も簡単にできますので、どうぞご利用ください

ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜
