はいはーい

3月後半の生徒さんの完成作品ですよ

今回はお二人さまのお写真を預かりしています。
ありがとうございます。
トーカイ&西川口のKKさん

ひたすら周りの方達のために編まれていましたが、とうとうご自分で着られるものを完成されました

お写真はちょっと前に送ってくださったのですが、火曜日の西川口のお教室ではご着用されていらっしゃいましたよ

丈がちょっと短めになっちゃったようですが、もし今後、丈を足したいと思われた場合は修正できますのでご相談くださいね

とは言っても、西川口のお教室でさらっとですがお話しさせていただいた感じになります。
ちょっと不安だとは思いますが、時間内で進めていただければ、
この作品は大丈夫ですので、ご相談くださいね(笑)
よみうりカルチャーのIZさん

かかとから編む靴下(ストロベリーシーズオリジナルキット)
2週間の間に、いつもたくさん編んできてくださるIZさんですが、今回は靴下3足



3足ってことは、6個編むってことですよ


こりゃ、なかなか大変ですよ

お色も可愛いしー

こんな感じで「ちょっと派手かも

」って身につけるのに躊躇してしまうお色は、ポイントにされると派手さがちょうどいいバランスになりますね

さらに、この靴下はパーツごとに色を変える、という楽しみ方もできる編み図になってますので、余ってる糸があればどんどん編んでくださいねー

そしてIZさんはこれからしばらくお教室をお休みされるとのこと。
でも


幸せな理由


なので、一段落したらぜひまたいらしてくださいねー

また作品拝見できるのを楽しみにしています

みなさんの平成最後の作品はなんですか
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラですスマートフォン版のご案内はコチラです講師プロフィールはコチラですお友達登録していただけると、今は主に赤羽教室のお知らせをお届けしていますが、今後は西川口のお教室のお知らせもお届けする予定です。
その他、全お教室のお問い合わせ・ご予約(トーカイさん以外)も簡単にできますので、どうぞご利用ください

ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜
