今日は水曜日の 出張編みレク の生徒さんの完成作品のご紹介です。
こちらの会場は、ご参加者さんが限定のため、詳しい場所等は控えさせていただいてますが、介護施設さん内のレッスンですので生徒さんはご年配の方・・・
こちら以外の他の介護施設さんでの編みレクは、編み物初めての方もご参加される会場がある中、こちらの生徒さんは、これまでお教室に通われてる方や、我流でも長年編み物されてる方ばかりで、私が持たせていただいている他の編み物教室とあまり変わらないです。
(それどころか、私が勉強させていただくこともたくさんです

)
そんな会場で、本日は Iさんが完成させました


実は「完成まであと1回くらいかなー

」なんて暢気にお待ちしていたのですが、いらっしゃった Iさんはすでに完成させていて、それをご着用していらしてくださいました。
もうね、ご登場が
じゃじゃーーーん
って感じ

すでに会場にいらしてたYさん(今日もYさんですが、先日までのYさんたちとはまたもや別の方です・笑)と私は「おおおおおーーーー


」って感じでしたよ(笑)
そしてバックスタイル。

(お色が違うように見えますが、これは私の撮影の腕のせい・汗)
こちらの作品は以前、ご紹介した私のキット。
これですね。

でも Iさんが編まれたものはちょっと雰囲気が違いますよね。
これは スマートなIさんに合わせて袖ぐり、襟ぐりを小さくしたのと、あと、少し前かがみの体型に合わせてアレンジしました。
具体的には、前身ごろ中心の裾丈、後ろ身頃のヒップ周りを短くしています。
ただ、撮影した時は気づかなかったのですが、置き方のせいか、実際そうなのか、後ろ身頃も丈が短くなってるように見えますよね。
実際、ご着用されてた時には気づかなかったので、私の置き方のせいかもしれません。
(だってかなりピッタリでしたもん

)
そんな感じで、みなさんの体型や、お好みのデザインの相談にも乗らせていただきますので、生徒さんはぜひお気軽に相談してね

(すでに Iさんからもリクエストいただいてます・笑)
そして、介護施設に関して言わせていただくなら、ご趣味がある方がご入居される際は、お手持ちのお道具や材料など、たとえ少しだけでもお持ちになられると良いようです。
編み物好きさんなら編み針と糸ですが、かぎ針数本と毛糸玉1玉くらいなら場所もとりませんし、捨てるのはいつでもできるからね

やっぱり趣味って大事なようです

ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラですスマートフォン版のご案内はコチラです
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜
