ニットフェスティバル、とうとう終わってしまいました。
始まる前はドキドキばかり。
共同出展してくださる
ともこさんと「緊張しすぎて気分悪いね。吐きそう」と話していたのですが、始まってみたら次々とお客さまがいらっしゃってくださって大盛況!!!
あっと言う間の2日間でした。
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜

初めてのお客さま、ストシーの常連さん、有名サイトのオーナーさん、お教室で先日までご一緒だったお友達、久々にお会いできたお友達、そして業界の方、などなど・・・・。
いろいろな方に作品をご覧いただき、お話させていただき、本当にエキサイティングな2日間でした。


昨年のアドカレはこんな形で展示させていただきました。
左のレースニットは毛糸だまに掲載されたものです。
広瀬先生には「C'(めっちゃ悪い)」判定をいただきました。一生凹めます(笑)
(あ、もちろん、先生特有のブラックなジョークです。多分・笑)
あまりにも楽しくって舞い上がり過ぎて、今日にいたっては写真を撮るのも忘れていたほど・・・。
なので、こちらに掲載させていただいているお写真は、今日遊びに来ていただいた
ゆぅちゃんとゆかいな仲間達のゆぅちゃんさんからお借りしました~。
ありがとうございます(ペコ)
イベントってこんなに楽しかったものなのですね~。
もちろんたいへんなこともありますが、最後にこんな楽しいことを体験すると、途中の大変だったこともふっ飛ぶってものです。
いらして下さった方がたには本当に感謝の気持ちで一杯です。
最後に一緒に出展してくださったともこさん。
いろいろとご迷惑をおかけしましたが、私の方はともこさんと一緒に出展できて、本当に楽しかったです。
それにいろいろお勉強もさせていただきました。
本当にありがとうございました。
次は11月?
もうひと頑張りしますかぁ~(笑)
お疲れ様でした~♪
ほんとにニットイズムさん、大盛況でしたね~。
フェアアイルのくまちゃんとか、昨年のアドカレの実物とか、じっくり見たいな~って思ってた作品をみることもできたし、セーターやバッグも素敵だったし・・・♪私にとっても色々刺激をもらえたイベントでした。
今度はデザフェスかな?楽しみにしています♪
私も行って来ましたー。Mr.ジーンのニットに私は感激しました。 あとフェアアイルのテディも実物を拝見出来てうれしかったですよ。
Mr.ジーンのが「C’」だったのですか???
うーむ信じられない・・・作品の主観の違いでしょうね。。。
初日だったのですが、レモさんらしき方がいらっしゃらず不在の時だったのかな・・・・。
ちびを連れてだったので段々混む会場を早々に引き揚げてしまいました。 デザインフェスタも頑張っていってみようかな。
お二人様~、私たちのブースにいらしてくださってありがとうございました。
tomokoちゃん>>
来ていただいてありがとうございました~。
ホント、お陰さまで大盛況でした。
アサイチで、すっごい緊張していた中、しかも遅刻しちゃってさらに緊張が倍増していた中、tomokoちゃんのお顔を見たら、すっごい安心しました。
差し入れも本当にありがとうねー。
甘いものが疲れた体に染みました(笑)
お母さまにもよろしくお伝えください~。
美人親子、うらやましいっす~。
Beatさん>>
ええええっっっっ!!!
Beatさん、いらしてくださっていたのですか~?
ああーーー、残念、お会いしたかったです~。
初日と言えば、私自身、ジーンの冬バージョンを着ていたんですよー。
そちらも見ていただきたかったなぁ~。
「C'」・・・
遠めで見てくださっただけだし、その前後のやりとりを思うと、多分冗談だと思うのですが(だと思いたい!!)、私の凹みように周りの人は「かける言葉もない」状態でした。
もしデザインフェスタにいらっしゃるようでしたら、ぜひお会いしたいですねー。
(つか、ホントにデザフェス出られるのか?笑)
大成功おめでとうございます(*^-^)ニコ
ともこさんとれもさんの興奮がモニタのこちら側にまで伝わってきますよー!
展示作品、あ~、実物見てみたかったものばかりですぅー。
次回はデザフェスですか?
そちらも頑張ってくださいね(^o^)丿
SAYAさん、ありがとうございます。
ホント、初めてのイベント参加ということもあり、大興奮の2日間でした。
デザフェス・・・
こんなに先走って話しちゃって良いのかな?
というくらい、何もやってませーん。
申し込みもこれからなんですよ。
ま・・・間に合うのか?(笑)
コメントの投稿