これまでずっと、映画を見るたびにブログを書いてたのですが(カテゴリ:映画 で見てね)、今年に入ってまったく書いてませんでした。
書いてはなかった物の、いろいろ見てたんです。
ちょっと思い出しながら書いておきますね。
自分のためのメモですな。
えーっとまず・・・
コレ見た!
海月姫〜
公式サイト我が家に能年ちゃんブームが起きてた中で見に行ったので、
能年ちゃんがとにかくカワイイ、カワイイ、カワイイ〜〜〜
とコーフンして見てきました。
さらに、出演していた菅田将暉さんが美しい〜〜


さらにさらに、お洋服作りをしている人間としては、とても興味深く見ることができました。
久々にパンフレットなんて買っちゃったよ。

右にある"ごにょごにょ"は数年前に編んだ「イヤーマフ」の残骸。
なんか"ごにょごにょ"加減がクラゲみたいと思って撮ったんだわ。
中にも使われてたお洋服の写真がありましたよん

パンフレットなんて、何年か前のマリーアントワネット以来だわ。
その時の記事次の映画〜〜
3連チャンで見に行ったのは、確か、夏頃


記憶も薄れるわ〜

えっとね、まず行ったのは、確か
ジュラシックワールド3D
公式サイトすごかった

すごかったんだけど、一番最初のを映画館で、リアルタイムで見てる者としては、あれを超えるほどの衝撃はないよね。
人生経験増えるのは楽しいけど、こういう残念なこともあるんだなって思った映画でした。
次は〜
進撃の巨人
公式サイトだんなさんのお付き合いで見に行きました。
私はコミックもアニメも見てないので、思い入れがない分、期待もなくって、見終わったら「結構おもしろかったじゃん」って感じにならないかな?と思って行ったのですが・・・
うーむ、なんかぼーんやり・・・な感じでした。
ま、気持ち悪いって評判通り、気持ち悪かったです。
そうそう、この映画を見に行った時、私のお隣は小さいお子さんを連れたママさんでした。
お連れのお子さんは3人。
一番大きな子で、幼稚園?小学校低学年?な感じで、とにかくみんな、映画館で借りれる座布団を下に敷かなくてはいけないくらいの小さな子たち3人でした。
最初は機嫌良く見てたようですが、巨人が一暴れした所で、ちょっとざわつき始め、その後、全員で映画館から出て行かれました。
きっとママさんは「戦隊もの」な感じで連れて来られたんでしょうけど・・・
オトナでもかなりキビシいので、小さなお子さんには酷だったでしょうね〜。
でも泣いたり大騒ぎしなかっただけでも、エラかった


この映画は前編、後編と分かれてたようですが、結局後編は見なかったです。
私は「(つまんないから)続編は行かない」って宣言してたのですが、だんなさんも結局行かなかったので、イマイチだったんだと思います。

で、3連チャンの最後は
ミッションインポッシブル

公式サイトこれはね〜、単純明快


とにかく楽しい映画でした。
今、公式サイトにリンクを貼るのに、改めてトレイラーを見たんだけど、それだけで楽しいもんね

私、CGとかよりもマンパワー、そしてカーアクションとか好きなんだなー

多分これからも続編ができるとは思いますが、そしたら絶対見に行くな〜。
そして、つい先日・・・
えっと・・・
12月5日だったかな?
007スペクターを見てきました。
公式サイト
こちらもマンパワー&カーアクション満載の作品。
話が壮大なんだかちっぽけなんだかわかんない内容で、途中からついて行けなくなったのですが、それでも楽しかったなー。
私の中では、ミッションインポッシブルのちょっと暗い感じの話・・・ってな位置づけです。
ただ・・・
もうセクシーシーン

は良いんじゃね?とは思ったかな。
「そりゃ、ナイナイ

」って感じで、しらけちゃうんだよね〜。
でも、それがお決まりらしいし、楽しみにしている人もいるんだろうね〜。
って今年に入っては、こんな感じかな

まただんなさんが帰って来たら確認してみます。
恒例のれも判定は・・・
海月姫 1200円
ジュラシックパーク 1200円
進撃の巨人 500円
ミッションインポッシブル 1800円
007 1500円
って感じかな?
多分今年の映画はこれで見納め。
来年は、もっとたくさん見たいぞ〜

ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜
