前回行ったのは2004年だから、もう9年前だったんだねー。(2006年は逃した)
KISSのコンサート



(前回の記事


今回は幕張

海浜幕張の駅前のポスター
私が初めてKISSを知って好きになった場所。
そこでコンサートが見られるなんて・・・
もう〜、小学生の私に教えてあげたいっっっ



しかも今回は中央、前から20番目くらいの結構良い席。(いつもはスタンド席)

これは絶対幕張の神様からのプレゼントだわっっ

・・・と思ってたのも束の間、目の前の席にでっかいおっさんが来て、ちょーどメインのマイクがおっさんに隠れることに・・・(笑)
ま、いいさ、だんなさんはバッチリ見えたって言うし、私だってジーンとトミーの立ち位置はバッチリだったもん。
ポールだってちょっとズレたら見れたもん

しかもね、今回の席はラヴガンでポールが飛ぶレールのほぼ真下




(黄色の矢印がポールか吊られるレール)こっちに飛んでくるポールに手が届きそうなくらい。
つか、飛んでくるポールよりも前の席なんて初めて

ファン歴35年の私としては、コンサートが始まる前は、場所のこともありいろいろ思い出して「絶対泣く


」と思ったのですが、嬉しさや興奮が全面に出て泣く暇もなかったのですが、これにはちょっと泣けてきた

(今でもちょっと泣ける)
今回はジーンとポールが還暦を超えたこともあって、特にポールは声の張りがちょっと落ちて、I was made for lovin' youのファルセットの部分を私たち観客に丸投げだったのですが、でももうこれからは私たちが支えてあげる番、

とばかりに歌いましたよ

つか全部歌いっぱなしだったのですけど

そんな感じでこちらも全力出し切ったコンサートでした。
スパイダー、かっけーー

でもさー、時代は変わったよね・・・
今はコンサート中でもみんなスマホとかで写真を撮りまくってるの。
中にはiPadみたいなでっかい画面で撮ってる人もいるの。
ホント、邪魔なんだけど・・・・
これも時代なんだよね・・・・
私たちはと言うと・・・
私は絶対に肉眼で見たい派。
自分の目が近視で見えにくかろうが(あ、コンタクトはしますけど)、どんな遠くの席だろうが、絶対肉眼で見たい派。
今まで双眼鏡だって持って行ったこtとはないよ。
しかも大好きな彼らのことを一瞬たりとも見逃したくない

だんなさんもああいう会場ではもたもたしたくないと思ってるらしく(カッコ悪いと思ってる節あり。なぜに?)、2人ともコンサート中の写真はなし。
でも写真を撮られた方が次々アップしてるので、それを拝見して楽しませていただきます

帰りは前のブロックに座ってたお嬢さんたちが、私たちの横を通り過ぎる時に私のセーターに気づいてくれて、通りすがりながらいろいろと話しかけてくださいました。
(あまりに話しかけてくださるので、だんなさんは最初、私の知り合いかと思ったとのこと・笑)
いろいろ話しかけてくださったのですが、爆音のため耳がバカになってて、何を言ってくださったのかよくわからず、私はひたすら「ありがとうございます」と言ってた様な・・・(笑)
でも最後に「○○した方が良いですよ」ってのがかろうじて聞こえて、でもよくわからず、後でだんなさんに「何をした方が良いって言ってたのかな?」って言うと「痩せた方が良いって言われたんじゃない?」って言われたよ。
ちくしょ

でもやっぱり着ていって良かった。
みんな同じ物を聞いて大人になったんだなーって思うとしみじみするし、KISSのおかげで私の人生、良い事いっぱいあったよ。
終わった後の座席を見てみると・・・

いかにも祭りの後・・・
この紙吹雪にもやっと手が届いた・・・。
そして帰宅後、バッグの中を見ると、こちらも祭りの名残が・・・

また来年も来てくれるかな

セットリストはこちらと(ほぼ)同じでした
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜
