ヒトリでこニキファンクラブby.カニホル に出かけました。
去年のでこニキブギウギ以来のでこニキイベントですっっ。
カニホルさんの個展なのですが、ご本人が作られたものの即売もやっているということで、ムフムフと鼻息荒く出かけました。
カニホルさん、こっそりちっちゃーい声で言うと・・・
作品は見てみたいもののお人形、かつら、お洋服など欲しいものは・・・
特にないんです。
ごめんなさい、ごめんなさい。
可愛いんです。でも・・・でもっっ・・・・
でもやっぱりお買い物したい気持ちはたくさんあったので、おでこちゃん仲間のNanaeさんに声をかけさせてもらいました。Nanaeさんのお買い物に乗っかって、私もお買い物した気分にさせていただこうという魂胆です。うしし(笑)
ところが入場時には抽選があったり、購入制限があったりと、私にとっては初めてのことで、Nanaeさんに声をかけさせていただいたものの、本当に私、買えるのか?とかなり不安な事に。
整理券が配られる30分前には会場に着いたのですが、ざっと見て15人くらいが既に並んでいます。
それだけでもかなり不安なのに、抽選をするとさらに後ろの27番に!!
がーーーん!!
Nanaeさんに「悪い番号じゃないですよ」と言っていただけて、どうにか気を取り直し(ホントにそんな気分だったの)、開場時間まで付近をうろうろすることに。
なんとなく周りに雑貨屋さんとかが多いのかな?と思ってたのですが・・・見つけられず

それじゃあ、なんか食べようかと思ったら、なんかビミョーな時間になり、仕方がないのでさらにその辺りをうろうろして会場に向かいました。
実際に整理券の番号順に並ぶと・・・さっきより2-3人後ろになったかな?って感じでした。
でもお洋服は購入制限が1人2点までなので、この前に並んでる人たちがみなさんお洋服を2点ずつ買われたら・・・・絶対残ってないじゃないかぁぁぁぁぁ

かと言って押しのけていくわけにも行かず、おとなしく並んで待ちました。
ギャラリーに近づくと・・・

か・・・かわええ・・・

舞い上がってシャッターを押すとこんなことに・・・

落ち着いてちゃんと周りが写り込まない場所から撮ると・・・

か・・・かわええ・・・

これって、ずっと前、spoonに載ってた森ガールのおでこちゃんかな?
違うかな?
そしていよいよギャラリー内に・・・
あったーーーー


あったよーーーー


買ったよーーーーー


良かったよーーーー


よし、これで落ち着いて作品が見れるわ、とばかりに写真をバシバシ



(撮影OKでした)
狭いギャラリーで他のお客様たちと競い合うようにひしめき合って撮ったので、へんな角度からばかりですみません。
ヘイヘイ~


あ、この子、見た事ある

このかつらは可愛いよね~~

それにこのお洋服も激カワ~~


この子もどっかで見たなぁ~。

この子たちは今回のメインの子たちです。


パンダ来日記念?(笑)
でもって、今思い出した!でこニキブギウギで会った子たちだよね。
それにもともとDolly Dollyだったかな?それに掲載されたものだと聞いたような・・・。
それにしてもカニホルさんのかぶり物って、すごいな~~。

これも今回発売の子たちじゃないかな?と思うのですが、衣装やかつらの長さが微妙に違うとイメージが随分違いますよね。
今回買わなかったけど、この子もお顔は可愛いです。

このあたりから"デビルコーナー"かな?(勝手に命名)
わお!この子はつり目ちゃんです。

ツノ!ツノ!

目が変わると、本当に雰囲気が変わります。

で、次は私がときめいた"アリスっぽいコーナー"(勝手な印象・笑)

ああ、この子はパンクちゃんにスィートカールかつらかなぁ~~。
カワイイなぁ~~

と、こんな感じで、流れ作業的に写真を撮って会場を後にしました。
ヒトリでこニキファンクラブ by. カニホル
http://kanihoru.boo.jp/さて、次はロリータ服のお店に・・・(その前に秋葉原)
続きます
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜
