観ました  とっても期待していたワケでもなく見に行ったので、その分楽しめました。 逆にハードルが高いとちょっと・・・って感じかな? マリーアントワネットのように「出てくるもの全てがカワイイ〜〜  」っていう感じでもなく、むしろ暗い感じ。 でもそれもなんか古い建物好きな私にとってはステキな映像に感じました。 あと「ああ、コルセットってこうやって着用すると良いんだ〜」なんてことを思ったりして。 この映画でのスノーホワイトのカッコで、コルセットが丸見えなのは下着で生活せざるを得ない(というと変な感じだけど)という設定なのかな? 日本でいうと着物も着せてもらえなくて、長襦袢で生活してる・・・・みたいな? (やっぱりエロい  ) でも今の時代だと立派なアウターだよね(笑) あまり知識がないのでよくわかりませんが。 内容としては、おとぎ話の域からは出なくって、「うん、おもしろかったねー」って感じです。 若いカップルがデートで観るには良いかもしれません。 SNOW WHITE【れも判定】 鹿(森の神様?)が出て来た時には「絶対、撃たれるーーー    」と思ったら案の定だったよ(笑) 1100円
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜

3月に シャーロックホームズ2 4月に ジョンカーター を観ました。 あ、どっちもタイトルが個人名だ(笑) んーーーー どっちもふつーーー(笑) シャーロックホームズの方はおもしろいか、おもしろくないのかさえわからない・・・。 "おもしろい"っぽくは作ってるんだけど、こちらに響かない・・・。 ただ、1を観たうちのだんなさんは面白かったって言ってたから、もしかしたら1を観た人は面白いのかもしれません。 ジョンカーターの方は3Dだったので、その映像が少しすごかったかな・・・ でもふつーーーー(苦笑) れも判定 シャーロックホームズ 1000円 ジョンカーター 1300円(3D眼鏡の料金含まず) なんかぼんやり( ゚ ρ ゚ )
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜

すっかり忘れてましたが、観てたんです  多分・・・2週間くらい・・・前。 いつもは観てからすぐにブログに感想を書くことが多かったのですが、今回はこの始末。 なぜかと言うと・・・ 面白かったんです。 面白かったんですが・・・ 三谷さんの映画なら、もう1歩、突き抜けてもいいはず   と思ったから。 特にラストはかなりフツーな感じ。 いや、でも三谷さんの映画じゃなければ、これでも十分面白かったと思えるはず。 多分ハードルがかなり上がっちゃったんだろうなー。 いや、でもおもしろかったです。 【れも判定】 そんなわけで1300円・・・
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜

観ました!! もう7月上旬からずーーーっとずーーーっと楽しみにしていたのですが、ちょっこし遅れて今日観ることになりました。 相変わらずすげーーーー映像! しかも初の3D作品!! ワタシ的には3D作品は パイレーツオブカリビアン4生命の泉以来だったのですが、カリビアンよりも3D度が高い!! 宇宙空間、そして地上の映像もずっと引いた映像の立体感はすごくて、映画の中に入ったような感覚になりました。 おかげで、なんだかたくさん擦り傷を作ったような気になり、すっごく疲れた・・・(笑) 話的には・・・ なんというかいろんな角度からの見方ができました。 1つは超娯楽大作として、「ちょーーーおもしろいーー!!」「悪いヤツをやっつけてスカッとした!」と言った見方。 もう1つは、「戦争映画」的な少し重たい感じ。 人類がオートボット(人間に味方するトランスフォーマー)とタッグを組んでディセプティコン(地球をのっとろうとするトランスフォーマー)と戦う。 相手が人類じゃないからなんとなく薄まってるけど、結局侵略者と戦う戦争だよね。 さらに私が重たい感じを受けたのは、最終的にディセプティコンと戦うのは人類じゃなくてオートボット。 つまりトランスフォーマー同士を戦わせるというのが何とも心苦しいような気持ちになりました。 いろいろと突っ込みどころはあるのですが、とにかく映像が「これでもか!」の300乗くらいのすごさ!! これで全部ねじ伏せられちゃったし、やっぱりおもしろい!!(笑) 「観ようかな、どうしようかな?」と少しでもおもっていらっしゃる方は是非観た方が良いです! それも絶対3Dで!! おススメ!! れも判定 感動メーター(?笑)が振り切れた パイレーツオブカリビアン3ワールドエンドにちょっと足りない(惜しい!!)ということで2500円 (実際は3Dメガネのレンタル代400円かかるので2200円なのですが、レンタル代を含まない値段として判定いたしました。つか、レンタル代400円が高い!) 以下、れもの妄想です(笑) ご興味のある方はちょっと下の【続きを読む】からご覧ください
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜

この映画は、最初がアポロ11号が月に到達した実話から始まっています。 アポロ11号が月に到達した時に、世界には報道されてなかったけど、トランスフォーマーの宇宙船を見つけるという話です。 これから書くことは映画とは関係なく、私の妄想、想像として読んでいただきたいのですが、 よくアポロ11号が月面着陸の時の映像がアヤシい。 実は月には行ってないんじゃないか、なんて意見を聞きます。 私は行ってると思うのですが、実は月はあんな穏やかな感じじゃなくて大変なことになってるんじゃないか?というのが私の想像です(笑) あのアメリカが月面着陸まで成功していて、その後行こうとしてないのというのがどうもアヤシい。 私の想像ではこうです。 アポロ11号月面着陸成功  月は宇宙人が普通に生活してる。もしくは宇宙戦争になってる  アポロの乗務員は大変な目に遭う  NASA、アメリカ政府では「月はヤバい」ということがわかる  しかしアメリカ国民を始め、世界中の一般人に知れると大変なことになるんじゃないか?と心配される  NASA、アメリカ政府はこれはトップシークレットにする  でもよその国がうっかり月に行ったら同じような目に遭わされて、しかも地球も攻撃されちゃうかも~、と心配  よその国の政府やトップだけには伝えておこう!  世界中のトップシークレットとなる  世界中、どこの国も月には行かない  でも一般人には「行った」って結果を報告しないといけない  映像作成!! ってな具合です(笑) ま、妄想ですが。 でも今回のトランスフォーマーもこれに近い話から始まってるので、観終わってからだんなさんに 「ねっ!」 と言ってしまいました(笑)
あまり書きたくないけど、一応「観ました」ということで書かせていただきます。 シリーズ化しているパイレーツオブカリビアンの第4作め。 1も2も3も全部好き。 特に3はしびれるほど大好きで映画館で見た後、DVDでも何度も見ています。 それくらい大好きなので、ハードルが上がりすぎてました・・・ つまんない・・・ 今までのを見ずに、一番最初にこれを見たら感想はかなり変わってきたと思いますが、とにかく私の中でハードルが上がりすぎてたんだと思います。 海のシーンは少ないし、今回は大砲打ったっけ?というくらい印象がない(あれ?実際どうでした?私、打ってないと思うんですけど)、大好きなモブシーンもこじんまりしてる。 前までのド派手な映像を期待するとちょっとがっかり。 ストーリーもどっかで(つか、インディージョーンズで・笑)見たような感じで、新鮮さもあまりない。 新しく入ってるメンバー(?)の女海賊、宣教師には華がない。黒ひげはキャラが薄い。 人魚もなんか印象が"ぼんやり"。 見終わってからもなんだかモヤモヤするので、家に帰ってから3のDVDを見てしまいました。 やっぱ、3はすべてがかっこよくてスッキリ(笑) あ、私は3D版を見たのですが、飛び出し具合が自然で、こちらは見やすくて良かったです。 当初の予定では、3D版を見た後2D版、もしくはもう一度3D版を見て、最後にDVDを買おうと思ってたのですが、今回の1回で充分でした。 【れも判定】 3Dメガネのレンタル料を入れて1200円かな~。 (今回の実際の料金はメガネのレンタル料含めて2200円でした) ※【れも判定】とは管理人れもが「この映画を見る上限のお値段」ということでお遊びで付けている金額です。 同意は受け付けていますが、異論、反論は受け付けません(笑)あしからず。
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜

ワタシ的にはなんだか"B級映画"の匂いがプンプンするのですが、うちのだんなさんがトレイラーを見て「おもしろそう。見たい!」と言っていたのでお付き合い。 ちょうどMOVIXのポイントが2人分の招待券がもらえるまでになってたし、"ま、良いか"と、行きました。 そんな何の予備知識も思い入れも期待感もない、ハードルの低ーーーい状態で行ったので、少しでもおもしろかったら「思いの外、おもしろかった  」となるかもしれないということは少し期待しました。 が・・・・ 感想は一言で言って、 「お金は良いから(もともとタダ券だし・笑)私の2時間返してくれ!」 でした・・・ 思ってた以上にビックリするほど、見事なほど、天晴れなほどつまらなかった! そのつまらなさが一周しておもしろくなる話(映画やテレビドラマ)もこれまでありましたが、そこまでもいかない・・・。 「金返せー!」的なつまらない映画も何度か見ましたが、ぶっちぎりでそれ以下。 なまじっか映像がすごいだけに、タチが悪い。 うーむ、他にもいろいろ言葉を並べようと思ったらいろいろ出て来そうなので、これにて終了! ネットで見た人の感想など調べてみましたが、どうも「好きな人には好き」的な映画のようでした。 川口のMOVIXでは吹き替え版しかなかったのでそちらを見たのですが、確かに吹き替えの声優さんなどは、アイドル声優さんたちがご担当されていたようです。 なるほどねー! そうでもしないと観客来ないかもねー。(←イチイチ毒がある・笑) ちなみにだんなさんの感想は「おもしろかった」とのことでした。 理解できない・・・・ れも判定 0円 + 時間返せ! (れも判定はお遊びで付けた私個人の判定です。異論反論は受け付けていません・笑)
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜

観ました  ドラゴンボールのこともあり、「やっぱり日本のアニメは日本人が作らないと」と思っていたのですが、キムタクさんの"made in JAPANでこういうものが作れる"という言葉で、「よーし  いっちょニッポンの底力を見せてくれ  」と楽しみにして行きました。 ただ、私はヤマト世代なのですが、私自身はヤマト・・・というか松本零士さんの作品はまったく観た事がなく、ヤマトも「地球の危機を救うため、すっごい遠いところにあるイスカンダル(多分星の名前)に行く」「キャラクターは古代進と女の人、あとひげもじゃらの艦長」「ワープとは瞬間移動のこと」って程度のことしか知りません。 予備知識もないけど、思い入れもないので、子供時代にヤマトを観てただんなさんよりは楽しめるはず!と思って行きました。 ・・・・・ うーむ とにかく話はベタで、詰め込みすぎ。 トランスフォーマーのように、ベタな話はそれを吹き飛ばすくらいの、例えば映像とかがあれば楽しめる作品になるのだけど、映像もまぁ、普通。 詰め込みすぎなので、話のスピードが速い! 「はい、このエピソードが終ったら、次コレ!」「あ、この話わかったね、みんな知ってるよね。じゃ、次、コレ行きます!」てな雰囲気にしか感じられない。 予備知識のない私としては始まって30分もしないうちに付いて行けない(つか放棄した)状態に・・・  期待が大きかったからこんなことに・・・ れも判定 900円 蛇足ですが・・・ 帰宅後、テレビで見たGOEMONはめちゃおもしろかったですっっ! 話やひとつひとつの映像は違うのですが、雰囲気がクレヨンしんちゃんの雲黒斎の野望のようで、絶妙な作り込んでる感が気持ち良い!! やっぱり映画館で観ときゃ良かったなぁ・・・・。 こんな映画のエンドロールに名前が出るような仕事をしたいなぁ~~
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜

久々に映画を観ました。 観たのはアンジェリーナジョリー主演の ソルトアンジェリーナジョリーはトゥームレイダーなどのスカッとしたアクションものがステキで、好きな女優さんの1人です。 が   この映画は最初から最後まで暗くて重たい話・・・ しかも私が苦手な暴力シーンが多くて・・・ 終わってからの感想が「観なきゃ良かった・・・・」でした。 暴力シーンは映画のスクリーンだとさらに迫力が増して、観ているのがさらに辛いね~~。 そういうのが大丈夫な人はまた違う感想だと思いますが、我が家では確実に "R-れいこ" 指定でした。 ※ "R-れいこ" とは、暴力シーンが多いとか、ホラー映画など、私が観るのが苦手なシーンが多い、我が家特有の指定映画です。 れも判定 1500円 アンジーの体当たりの演技に敬意を表して  (れも判定とは、お遊びで私が勝手につけている「この映画に対して、私が出せる上限の金額」です♪)
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜

観ました。 いつもはガラガラな感じが多い地元のシネコンですが、この日はチケット販売機に長蛇の列が!! さすがMJ!!と思ったら、今日は料金が1000円の日だったからのようです。 なーんだ・・・ と思ってシアターに入ると満員で、入場制限があったようです。 やっぱりさすがMJ!! いつもは始まる前にシネコンのお兄さんお姉さんがスクリーンの前に立って、飲食の持ち込みとか避難に関しての注意点を言うのですが、始まる前は「絶対ムーンウォークで来て欲しい!」なんてだんなさんと冗談で言ってたのですが、すごく忙しかったらしくて、そもそも来やしない・・・。 これも私にとっては初めてのことで、よっぽど忙しかったらしい・・・ 映画の内容は、ご存知の通り、今年6月に急逝したマイケルジャクソンのコンサートリハーサルの模様を撮ったものです。 ずっとコンサートをしなかったこともあり、「見た感じ痛々しいといやだな」と思ってたのですが、そんな心配全くなし!! すっごいガッツリと完璧なリハーサルをしていたようで、これを見ると本当に本番(今年7月だったかな?イギリスで開催予定だった)が開催されなかったのが残念でしょうがない・・・。 マイケルのリハーサルの様子も興味深かったけど、やっぱり本番、どんな風になったのかなと、期待してしまいました。 でももう彼はいないんだよね。 ホント、残念だし、「神様、どうにかならなかったの?」と思ってしまいます。 これからDVDも発売されると思うけど、でも映画館で見る方をおススメします。 帰りはしっかりマイケルのマグカップとでっかいポスターを買いました。 ポスターはだんなさんがお部屋に貼りたいそうなのですが、ちゃんとフレームを買わなくちゃ。マイケルがたばこのヤニで汚れちゃうのは耐えられない~~。 れも判定 1800円 THIS IS IT オフィシャルサイト http://www.sonypictures.jp/movies/michaeljacksonthisisit/
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜

観ました。 1年前の1, 今年の2月の2と見て、待ちに待った 最終章です。 台風が近づく中、びしょびしょになりながら歩いて映画館まで行きました。 感想は・・・ う・・・・ う~ん・・・・・ 悪くはない。 むしろ良かったんだろうな? うん、良かったんでしょう。 みたいな~(笑) 前日、 ラジオでメッチャ悪い評価を聞いたので、ちょっと心配していたのですが、私個人的には悪くないです。 でもラジオで言ってたように、終わった後の"ポカーン"感は確かにないとは言えない。 でも、これ以上、何を期待しているのか?と言われれば・・・・ まぁ、こんな感じかな~、ってところで落ち着く、って感じかな? 前々から「ラストは原作と違う」と聞いていたけど、原作を知らない私としては「ここが違うのかな?」という程度でしかないのですが、もしそれが正解ならこの違い方はアリでした。 でもこのラストは人間の・・・と言うか、子供にはありがちな残酷さを思い出して、ちょっとそら恐ろしい感じすらする・・・。 で、ちょっと気になるのが終わり方。 「おしまい」(「おわり」だったかな)という文字が出て、「ブチッ」って音がして終わったんです。 これって私が観た映画館だけ? それとも映画自体にそういう音が入ってたの? 他のところはどうだったのかな? どうでも良いことなんだけど、なんかすごい音がして終わったので気になっちゃって・・・・ 観た方、教えていただけると嬉しいです。 20世紀少年 最終章 ぼくらの旗 http://www.20thboys.com/index.htmlれも判定 1500円
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜

≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|