先日もお伝えしたのですが、コロナ休業で生徒さん・・・つまり同じ趣味の方とお話ができなくて、悶々としていたのですが、時間もたっぷりあることだし・・・ ということで、新しいことにチャレンジしてみました。 はい、タイトルのとおりでございます   チャンネル名はズバリ ストロベリーシーズのYouTube編み物教室 最新動画はこんな感じ  機材を買ったりとかはしなくて、とにかく  元手なし&手間なし  で遊びましょう  というコンセプトでの開始です。 最初の動画は、頑張って頑張って動画を撮って、頑張って頑張って編集したのですが、それはね、もうね、ワタシ、無理です  余裕がなくて、いっぱいいっぱいな渡瀬です。 これじゃあ、多分・・・いや、絶対、続きません  なので、ライブ配信をします。 はいっ、撮り直さなくても良いし、編集しなくてもアップできます。 面倒くさがりの私にはもってこいですっっ  ライブ配信が終わったら、基本的にはそのまま。 必要によって編集してからアップするようにします。 いつものとおり、 ノープラン&見切り発車で、続くようなら続けて、無理ならやめます。 って感じで始めます。 きっちりきっちり仕上げてから・・・なんて考えてたら始められないから、ワタシ 
お教室にいらしてくださってる生徒さんも、YouTubeをご覧になってる方は多いようですが、ライブ配信をご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんね。 普通のYouTube動画と何が違うか  何ができるのか  というと、「ライブ配信」はその名のとおり「生放送」です。 私が配信している間、ご訪問してくださればその様子がご覧になれる。 また、私にはこれがうれしい機能なのですが、みなさんからチャット機能でコメントがいただける。 これって楽しそうじゃないですか  編み物の質問をチャットでしてくだされば、わかる範囲でその場でお答えすることができる   さらにご訪問者さん同士でのやりとりもできるよね。 って言ってるけど、本当にそれが正しいのかはわからないので、できなかったらごめんね  YouTube、いろいろ無料で自由にできるけど、「チャンネル登録者さんが◯◯人以上」とかって難しい制限もあるみたいなので  とにかく、楽しく使えれば良いなって思います。 オンライン講座の時も言ったのですが、編み物の場合、オンラインだとできないこともあると思います。 でもできることも多いと思うので、こんな状況でできることをして、みなさんで楽しみましょう  もしかしたら、コロナの封じ込めが急激に大成功して、お教室がすぐに再開になるかもしれません。 (それ、第一希望  ) そうしたらすぐにYouTubeはやめるかもしれませんし、楽しいのでずっと続けるかもしれません。 生徒さんにはもちろんご利用いただきたいのですが、生徒さんじゃなくても編み物好きさんと編み物のお話・・・ いやいや、お話しなくても「編み物してる」って雰囲気を共有できれば良いな  で、実際のスケジュールは・・・ その都度Twitterでお知らせしますが、チャンネル登録&ベルボタンをタップでお知らせが届くそうなので、良かったらその機能もご利用ください。 では、編み物で楽しくお話できますように・・・  あと、コロナが滅亡しますよーーにっ 
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜

こんにちは  皆さん、お変わりありませんか  4月になれば、ちょっとはマシになるかも・・・と期待していたのですが、どんどん状況は悪くなるばかりですね  芸能人の方で面識がないとはいえ、志村けんさんが亡くなられたのも本当にショッキングなことでした・・・。 とにかくなるべく出歩かない   手洗いは徹底的に   を、なるべくなるべく守っていきましょう。 そんなわけで、今月のお教室の予定ですが、 よみうりカルチャーさんの第四週以外、全滅(休講)です・・・  (なんてざっくりしたお知らせ  ) 残ってる第四週のよみうりカルチャーさんも、今のところは予定しているというだけですし、5月からも短期集中講座(5/19)を含め、いつもどおりのスケジュールは組ませていただいてますが、状況により休講が続く可能性もあります。 ツライ・・・  ところで、みなさん、編み物されてますか  もちろん気持ち的にも時間的にも、編み物をするまでにならない人もいらっしゃると思います。 逆に時間を作って編み物されている方もいらっしゃることと思います。 そういう方のために、今、私の方ではネットでこんなことをしています。 生徒さん限定生徒さんはLINE(お友達登録していただいた方)でのやりとりやアプリ(zoom)を使ったオンライン講座を含め、ネットでの講座をさせていただきます。 ネットでの講座(オンライン講座)って言っても、LINEでのやりとりはいつも通りな感じで。 アプリ(zoom)を使った講座は、テレビ電話みたいな感じで、やりとりできたら良いなって思います。 テレビ電話では、もちろん皆さんのお顔を見れたら嬉しいのですが、編み地や編み図の確認、こちらからは編み方のご指導などができたら良いなって思います。 なので、カメラは手元を写していただれば良いので、すっぴんでもOK  (←これ大事・笑) ※無料です  (←これも大事・笑) ※zoom講座は、スマホ または カメラ、マイクの機能がついたパソコンでご参加ください。 お家で編み物されている全ての方zoom講座以外の方法(Twitter、インスタ、LINE公式アカウントでお友達登録してくださってる方はLINE等)で、簡単なご質問を受け付けています。 Twitterでは、すでにポツポツとご質問いただいています。 それが結構、「編み物初心者  あるある」なご質問なので、もしご興味があればのぞいて見てね 
そのことに伴って、私も初めて挑戦したことがありました。 初めて編み物動画をYouTubeにアップしたんです  ご質問はこちらでした。  言葉でうまく伝えられなくて、とうとう動画を撮ることになってしまいましたーーー  反省点も多々々々々ありますが、ワタシ、頑張ったので(←自分で言うヤーツ)、お時間があったらちょっと見てみてね  とりあえず、余裕がなくていっぱいいっぱいな渡瀬をお楽しみください  こんなのもねー、実際に先生やわかる人に習っていただいたらすぐに解決できるのにねー  コロナ、地球からいなくなれっっ   
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜

昨日、お知らせした「生徒さんのためのオンライン講座」のお申し込みを開始しました。 一応、ピックアップした日時は下記のとおり 3月16日(月)11:00〜,13:00〜 3月17日(火)11:00〜,13:00〜 3月18日(水)11:00〜,13:00〜 3月19日(木)11:00〜,13:00〜 3月21日(土)11:00〜,13:00〜,14:00〜,15:00〜 3月23日(月)11:00〜,13:00〜 3月24日(火)11:00〜,13:00〜
ですが、もし、別の日程をご希望される場合は、ご相談ください。 昨日もお伝えしましたが、今回は、 ・今現在の生徒さん・リピーターさん限定 ・1回30分程度 ・まずは、お一人さま1回まで とさせていただきます。 お申し込みは通常のメール、 お申し込みメールフォーム、各SNSのDM(DMのみです)、LINEでお願いします。 使うのはzoomというアプリで、テレビ電話のような形態での講座になります。 事前に私の方からメール、LINE、DMを差し上げますので、zoomアプリをすでにインストールされてる方は、そちらに記載されているURLをクリック、タップしていただくだけなのです。 インストールされていない方も、「ここをクリック(タップ)して・・・」のような案内がされますので、その案内に沿ってダウンロード、インスストールしていただければオッケーです。 その際に、私の方からもなるべく使っていただけるようにご説明はさせていただきますが、私もまだまだ不慣れなため、うまくいかなかったらごめんなさい  もうね、そろそろしんどくなってきたので、コロナ、早く終息してほしいです・・・
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜

こんにちは。 今日も残念なお知らせをしなくてはいけません・・・。 先日の休講に関してのお知らせは直営教室だけだったのですが、今回はさらに増えました・・・  会場別にお知らせしますね。 クラフトハートトーカイ ララガーデン川口店 3月 9日・・・中止 3月23日・・・未定
西川口教室 3月10日・・・中止 3月24日・・・未定中止(←3/9追加)
よみうりカルチャー 川口センター 3月12日・・・開催 中止(←3/9追加) 3月26日・・・開催予定(未定)
戸田カルチャーセンター 3月13日・・・中止 3月27日・・・開催予定(未定)
イオンカルチャークラブ北浦和 3月14日・・・中止 3月28日・・・中止
赤羽教室 3月21日・・・中止
短期集中かぎ針編み講座 3月17日・・・中止
カルチャーさんの生徒さん、手芸店さんの生徒さんには、各店からご連絡があったことと思います。 西川口の生徒さんには先日、私からのLINE一斉送信でお知らせさせていただきました。 赤羽教室は月1回だし、短期集中講座は「編み物初挑戦  」の方がいらしてくださるので、中止にさせていただくのは本当に本当に残念です。 でも不安な中、いらしていただくのも申し訳ないので、今回は中止にさせてください。 赤羽&短期集中講座をお申し込みの生徒さんには詳細を、LINEで一斉送信またはメールで 本日中に お知らせいたします。 今月の編み物教室はほぼ全滅ですが  、ちょっと他のことも考えています。 そちらの告知はちょこっとだけ期待しておいてね  では、みなさん   うがい、手洗い、徹底的に    で、よろしくお願いします 
ちょこっと近況報告の画像    マスク、作っちゃったよ  頑張った   3つ作ったんだけど、ゴムが2つ分しかなかった・・・  ホント、使い捨てのマスク、手に入らなくて泣きそう・・・
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜

おはようございます。 戸田のお教室、お出かけ前に急いで書いています。 最近は毎日、新型コロナウィルスの話題でもちきりですね。 大きなイベントが軒並み中止になったりしていますね。 私もずっと迷っていました・・・。 そして、決めました。 まずは3月前半の直営教室をお休みにします。 具体的には 3/3・・・短期集中かぎ針編み講座(3/17は開講予定) 3/10・・・西川口教室 以上は中止決定。 そして、3/9のトーカイさんも今後、お話し合いをさせていただきますが、私としては中止の方向でお話し合いをさせていただくことにします。 編み物教室って少人数なので、私自身たぶん大丈夫だろうとは思っていて、実際、他の先生のご様子をTwitter等で拝見すると、私の考えはちょっと大げさかな  とも思うのですが、 ・お教室は窓がない(開かない)部屋である ・リリアのような会場ですと不特定多数の方が出入りする ・編み物をご指導する時って、編み地を見せていただく時、結構、体や顔を近づける 以上の理由で、休業を決めました。 お子様の学校も休みにする、しないで混乱してるみたいですしね。 生徒さんたちは、みなさん、編みたい物を抱えてらっしゃったり、楽しみにしてくださったりしているのは承知しているのですが、私としても苦渋の決断ですので、本当に本当に心苦しいのですが、どうかご理解ください。 該当の生徒様たちには、明日夜までには、LINE(該当しない生徒さんへもお送りする一斉送信を含みます)、またはメールにて詳細をお知らせします。 バタバタと決めてしまいましたが、以上、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 取り急ぎお知らせでした。 どうか早く状況が落ち着きますように・・・ ではみなさん、体調に気をつけて、次回、お会いしましょう 
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜

こんにちは  寒いですね  これまで電気ストーブ(気軽に使える  )やガスストーブ(雰囲気が好き  )、ガスファンヒーター(めちゃあったかい  )で冬をやり過ごしてましたが、今年初めてエアコンの暖房を使ってみました。 エアコンの暖房って乾燥する  ってイメージがあったので怖くて使えなかったんですよね。 ただ使ってみると・・・めっちゃあったかい・・・  これと  VICKSの加湿器  があれば怖くない・・・ けど、やっぱり上に"お鍋"や"やかん"が乗ってるガスストーブの雰囲気も捨て難い・・・ というところで気持ちが揺れ動いています。  我が家のVICKSくん  シンプルな作りで気に入ってます 
さてさて、先日、レッスン日のお知らせをさせていただいたのですが、2月の 西川口のレッスン日をずらしましたので前後の日程と合わせてお知らせします。 1月28日 2月 18 ・25日 3月10・24日
すべて火曜日 10:30〜12:30 です
第二週が祝日  になってたのよね。 あとは9月に祝日と重なる日があるから、それを第5週にずらそうか  と検討中です。 というか、大家さんに聞いてみて、大丈夫そうなら決定しますね。 また、こちらのお教室も若干お席がございますので、お近くの方はまずはお問い合わせくださいね   編み物ひよこ組さん  からオッケーです お申し込み・お問い合わせは メールフォームをご利用ください 他のお教室ももちろんですが、今は 短期集中講座のこともあり、なんか、年末より気ぜわしいです・・・  (あ  明日は給湯器の交換工事  )
日程以外の詳細も見てね
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜

年末のご挨拶もせずに、すでに3日もたってしまいました・・・  年末年始はおだやかな天候で、みなさま、良いお年をお迎えのことと思います。 昨年はわたしとしても、ちょっこっとは頑張ったかなー  って気になっているのですが、今年も通常講座は引き続きみなさんに編んでいただきますし、年末から大騒ぎしている 短期集中講座 も開催します  編み物の裾野を広げるべく、ますます頑張りますよ  今年もよろしくお願い申し上げます。 あと、軽くお伝えしておきますと・・・ お友達関係の年賀状・・・・ 本日出しました・・・・ しかも・・・・・ 普通な感じの・・・・ すみません だんなさんが元旦に作ってくれたお雑煮は美味しかったです・・・ ありがとう 
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜

毎月第2週と4週のレッスンウィークの間のお休みが昨日で終わりました。 今日からは第4週のレッスンウィークに入ります。 みなさま、よろしくお願いします  さて、5月に入ってから、お教室が移動になったり(西川口)、それに伴ってのルールの確認をいただいたり、車イスの方からのお問い合わせがあったりして、なんだかごちゃごちゃしてきましたので、ここで追記としてご案内させていただきたいと思います。 大まかにはこちらをご覧になってね レッスンのご案内(PC版)レッスンのご案内(スマホ版)まず、何度かお問い合わせいただいた「お子様連れ」の方と、今回初めてお問い合わせいただいた「クルマ椅子」の方に関してですが、以下のようにさせていただきます。 クリックorタップで拡大します お子様連れの方に関しましてトーカイ、いずみカルチャーとも、専属のスタッフや遊んでいただける設備等はございません。 お教室の設備以外にもお店等の設備、またお道具に危険なものもございます。 保護者様の方で責任を持ってご注意していただけますようお願いいたします。 いずみカルチャーは「リピーターさんがやむをえない場合のみOK」とさせていただきます。 (しつこくてすみませんが、重ねてお願いいたします) クルマ椅子の方に関しまして残念ながら施設によってクルマ椅子自体入室が不可能な作りの建物は、ご参加不可とさせていただきました。(×印) 戸田カルチャーセンターのお部屋は段差、そして入り口が小さいので、△とは言いながらも実際、かなり大変かな  という印象がございます。 ◯・△の施設に関しましても、トーカイさん以外はお手洗いはクルマ椅子の方にはかなり狭いと思います。 詳細は、それぞれの施設に直接お問い合わせいただいた方が正確だと思われます。 (お手洗いに関してはトーカイさんが一番使い易いと思います) 以上のことをご参考になさって、ご都合の良いお教室を選んでいらしてくださいね 
他にも何か気になることがあれば、お気軽にお問い合わせくださいね ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラですスマートフォン版のご案内はコチラです講師プロフィールはコチラですお友達登録していただけると、主に赤羽教室・西川口教室のお知らせをお届けいたします。 その他、全お教室のお問い合わせ・ご予約(トーカイさん以外)も簡単にできますので、どうぞご利用ください 
ストロベリーシーズの編み物レッスンのご案内はコチラです
スマートフォン版のご案内はコチラです
講師プロフィールはコチラです
お友達登録していただけると、お教室のお知らせをお届けいたします。
お問い合わせ・ご予約も簡単にできますので、どうぞご利用ください
こちらもよろしく〜

≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
|